MESSAGE from 編集長

bis書影

公式サイト https://bisweb.jp/

01

2017年10月に隔月刊誌としてリニューアル創刊しました。同時にbiswebを開設。ガーリーな心を持ち続ける人のためのファッションカルチャーマガジンとして、「甘すぎない可愛さ」を雑誌とweb、ツイッター、インスタグラム、YouTubeで発信しています。乃木坂46をはじめ、人気の女優やアイドルも多数モデルとして登場しています。bisモデルの写真集やスタイルブックも年に数冊刊行しています。

編集長ONOFF

02

 

こんな熱量のある人と仕事がしたい

bis編集部では、基幹となる雑誌『bis』とともに、bisweb、ツイッター、インスタグラム、YouTubeとさまざまなメディアを使って情報を発信しています。自分の関心のあるテーマや人物を、写真、文章、デザイン、動画などさまざまな手法でたくさんの人たちに向けて発信できる、とても魅力的なメディアだと思います。紙の雑誌を買う人は減っていますが、発信している情報量や影響力はむしろ以前より大きくなっていると思います。世界中のたくさんの方にイイネ!と可愛い!と共感を得られるような記事や情報を、bis編集部からたくさん発信していきたいと思っています。情報感度の高い、アツい気持ちを持った方にぜひ加わってほしいと思います。

03

 

今、OFFで
私がアツいもの

完全なオフではないですが、コンサートや舞台は年に60~70本くらい観ています。最近は、オンラインも多いですが。最近では、北九州でおこなわれた櫻坂46のコンサート、代々木体育館でおこなわれた日向坂46のコンサート、東京ドームでおこなわれたNiziUのコンサートは感動しました。

青木OFF
bis編集長 青木宏行
青木 宏行

bis編集長

1983年入社

業務→FLASH→エキサイティング→FLASH→エンタテインメント→bis

タイトル